中国の空港

上海虹橋国際空港|虹橋空港のターミナル・空港内の地図・行き方

上海虹橋国際空港
上海旅行のスケジュールに「虹橋空港」って書いてあるんだけど、どんな空港なのかしら?

上海には「虹橋空港」と「浦東空港」の2つの空港があります。

2つの空港は上海市の西と東にあり、その距離は50キロ近く離れているので利用する空港を間違えないよう注意しましょう。

この記事では中国在住20年以上、旅行会社経営の筆者が、虹橋空港の行き方や、空港内のターミナル情報などをどの旅行サイトよりくわしく解説します。

この記事はこんな方におすすめ

虹橋空港と市内のアクセス方法を知りたい方。

虹橋空港のターミナル情報や施設、無料Wi-Fiが使えるか、を知りたい方。

では、早速ご覧ください。(浦東空港についてはこちらから)

 

虹橋空港とは?(上海虹橋国際空港)

上海虹橋国際空港は上海の西側地区に位置する国際空港。

日本語で「ニジハシ空港」や「ホンチャオ空港」などと呼ばれています。

元々は1923年に軍民共用空港として開港。1964年から民間専用の空港として利用されるようになりました。

1999年に「上海浦東国際空港」が開港し、虹橋空港は一時、中国の国内線専用の空港となりましたが、2007年には「羽田空港」と「金浦空港(ソウル)」と間で国際線の運航も再開されました。

2010年3月には第二ターミナルがオープンし、現在は

第一ターミナルが主に国際線

第二ターミナルが中国国内線

の発着に利用されています。

利用するフライトが虹橋空港か、浦東空港か必ず電子チケットで確認しましょう♪
案内人の金さん
中国語名 上海虹桥国际机场 
英語名 Shanghai Hongqiao International Airport
住所 上海市長寧区虹橋路2550号
空港コード(IATA/ICAO) SHA/ZSSS
ホームページ https://www.shairport.com/index_jp.html

 

虹橋空港の場所・行き方・アクセス

虹橋空港は、上海市中心部から西へ約15kmの位置にあります。

上海市内と空港間のアクセス方法は以下の3つがあります。

・地下鉄

・タクシー

・専用車チャーター

順番に紹介します。

バスもありますが旅行者には使いづらいので割愛します。

地下鉄

地下鉄2号線

 

虹橋空港はターミナルごとに地下鉄の駅が違うので注意。

ターミナル1 地下鉄10号線「虹橋1号航駅楼」(虹桥1号航站楼)
ターミナル2 地下鉄2・10号線「虹橋2号航駅楼」(虹桥2号航站楼)

どちらの駅も上海の中心地「人民広場駅」から約30分。料金は5元ほど。

タクシーより時間はかかりますが、料金が安く、運行時間が読みやすいのがメリット。

ココがおすすめ

料金が安い。運行時間が読みやすい。

ココがダメ

時間帯によっては混雑がひどい。荷物が多い方は注意。

上海の地下鉄の乗り方や路線図」は以下の記事でくわしく解説してます。

 

タクシー

上海のタクシー

上海市内中心(人民広場)から虹橋空港まで約30分。料金は約150元。

現在、上海は配車アプリが主流となっており、市内で流しのタクシーを捕まえるのは難しいです。

虹橋空港からはタクシー乗り場があるので、旅行客にも使いやすいです。

ココがおすすめ

虹橋空港からはタクシー乗り場があるので利用しやすい。

ココがダメ

配車アプリの普及で、市内でタクシーを捕まえるのは難しい。

市内から虹橋空港へ車を利用したい人は次に紹介する専用車チャーターがおすすめです♪
案内人の金さん

 

専用車チャーター

専用車チャーター

旅行会社に依頼することで指定の時間と場所に専用車が迎えに来てくれます。

日本語が通じない運転手がほとんどですが、予約時に行き先を旅行会社に伝えるので全く問題ありません。

タクシーに比べると割高ですが、一番安心して利用できます。

ココがおすすめ

安心で、重い荷物も楽々。市内からも空港からも利用可能。

ココがダメ

料金は一番高い。

人数に応じてワゴンタイプの車を依頼するとタクシーよりも割安になることも♪
案内人の金さん

 

虹橋空港のターミナル一覧

虹橋空港のターミナルは2つ。

国際便の発着は第一ターミナル国内線は第二ターミナルですが、一部国内線(厦門航空など)も第一ターミナルなので注意。

航空会社 ターミナル
日本航空/JL 1
東方航空/MU 国際線1 / 国内線2
中国国際航空/CA 2
吉祥航空/HO 2
厦門航空/MF 1
四川航空/3U 2
海南航空/HU 2
航空会社 ターミナル
全日空/NH 1
上海航空/FM 国際線1 / 国内線2
中国南方航空/CZ 2
深圳航空/ZH 2
山東航空/SC 2
西蔵航空/TV 2
春秋航空/9C 1

中国各地の空港のターミナル情報を知りたい方はこちらから。

 

虹橋空港内の地図・施設・ラウンジ・Wi-Fi

虹橋空港内の地図・施設

上海空港のホームページより引用。クリックで拡大します。

虹橋空港第一ターミナル

虹橋空港第一ターミナル(1階)

第一ターミナル(1階)

虹橋空港第一ターミナル(2階)

第一ターミナル(2階)

虹橋空港第二ターミナル

虹橋空港第二ターミナル(1階)

第二ターミナル(1階)

虹橋空港第二ターミナル(2階)

第二ターミナル(2階)

虹橋空港第二ターミナル(M2)

第二ターミナル(M2)

虹橋空港第二ターミナル(3階)

第二ターミナル(3階)

ラウンジ

それぞれ航空会社ホームページからご確認ください。

日本航空 全日空
東方航空 上海航空(東方航空と同じ)
中国国際航空 南方航空

虹橋空港のWi-Fi

虹橋空港内は無料のWi-Fiが使えますが、ログインに中国の携帯番号の認証が必要だったり、google系のWebサービスが使えなかったり不便です。

中国でも、日本と同じネット環境で利用できるVPN付きWi-Fiルーターの「チャイナデータ」がおすすめ。

▽▽▽チャイナデータのお申し込みはこちらから▽▽▽

 

虹橋空港のまとめ

いかがでしたか?この記事のまとめは以下の通りです。

虹橋空港のまとめ

上海には虹橋空港と浦東空港の二つの空港があります。

虹橋空港と市内のアクセスは、地下鉄、タクシー、専用車の3つ。料金は高いが一番のおすすめは専用車。

虹橋空港は二つのターミナルがあります。第一ターミナルは主に国際線、第二ターミナルは中国国内線の発着となるので注意。

上海のもう一つの空港、「浦東空港」について知りたい方はこちらから。

中国全国の主要空港について知りたい方はこちらから。

この記事は以上です。ありがとうございました。

 

スポンサーサイト

<目次>読みたい見出しをクリック

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海で現地旅行会社を経営。中国・上海在住約20年。 コロナ前だけでなく、アフターコロナの中国を知る旅行のプロ。有名観光地から穴場まで上海の魅力をたっぷりお届け。 妻は上海人。子供二人は現地の学校に通う。中国の現地生活にどっぷり。

-中国の空港