中国旅行の準備

中国旅行中の決済|現金支払いはもう使えない?おすすめ支払い方法

中国旅行中の決済
中国はキャッシュレス化で現金が使えないってと聞くけど、どうしたらいいの?

このような質問はよくいただきます。

実際に中国のキャッシュレス化はかなり進んでいて、現金(人民元)での支払いができないお店が増えています。

現金以外の決済方法も事前に準備しておくのが、中国旅行を快適にする方法のひとつです。

この記事では中国在住20年以上、旅行会社経営の筆者が、「中国旅行中のおすすめ決済方法」をご案内します。

▽▽中国旅行にベストなクレジットカード▽▽
「エポスカード」

エポスカードおすすめの理由

1.入会金・年会費無料

2.海外旅行保険自動付帯(※2023年10月1日から利用付帯に改定)

3.中国でも利用できる国際ブランド(VISA)

4.上海/北京/大連にサポートディスク

5.新規入会で2000エポスポイントゲット!

\入会金・年会費無料/

エポスカードを今すぐ申し込む

海外旅行に必須カード・旅行保険付帯!

カードの入会金・年会費・特典などは記事作成時のものとなります。

 

中国旅行でおすすめの決済方法

中国旅行でおすすめの決済方法とはなにか?

まず結論。この4つの決済方法を用いましょう。

現地でのおすすめの決済方法

1.モバイル決済(アリペイにチャージ)

2.クレジットカード決済

3.中国での現金はキャッシング

4.旅行前の両替は外貨両替マネーバンク

「え?アリペイにチャージって何?」

「キャッシングって手数料高くない?」

って思った方もいると思います。順番に解説します。

 

1.モバイル決済(アリペイにチャージ)

QRコード決済

現在、中国での決済方法で一番利用が多いのは、現金でもクレジットカードでもなく、モバイル決済です。

食事やショッピング、交通費の支払いなどあらゆる場面で使うことができます。

最近ではモバイル決済一択のお店もあり、中国旅行において必須の決済方法ですが、通常は人民元の銀行口座がないと利用できません

そこで旅行者におすすめなのがアリペイ(中国語名:支付宝/英語名:Alipay)。

アリペイは中国IT企業最大手のアリババの決済サービスアプリで、クレジットカードで人民元をチャージできます。

チャージした人民元はアプリ内でQRコードを開き、お店側に読み込んでもらうことで、決済ができます。日本のPayPayやLINE Payと同じ要領です。

旅行前に日本にいながらチャージができるので、旅行前には必ず手続きしておきましょう

チャージして使わなかった人民元は、クレカに日本円で返金できる点も安心です♪
案内人の金さん

ただし手数料は他の決済方法に比べて高額なので、他の決済方法も用意しておくのが旅行費の節約につながります。

アリペイのチャージ方法については別記事で詳しく解説しています。

▽▽アリペイでチャージならエポスカード!▽▽

入会費・年会費無料で、もしもの時のための海外旅行も付帯。

☆☆☆☆☆

▽▽モバイル決済にはレンタルWi-Fiも必要!▽▽

中国のネット規制も回避できる中国旅行の必須Wi-Fi。

2.クレジットカード決済

クレジットカード決済

アリペイにチャージできる金額は上限があるので、旅行中に残高不足で困らないようにクレジットカード決済も併用しましょう。

特に中国のホテルはチェックイン時にデポジットとして、クレジットカードを提示する必要があり、かならず一枚は持っておきたいところ。

他にも高級レストランでの決済や、緊急で航空券の購入などにも役に立ちます。

手数料もアリペイのモバイル決済よりクレジットカード利用の方が安いです。

手数料:エポスカードの場合

QRコード決済=アリペイ5%+1.63%=6.63%

クレジットカード決済=1.63%

上海北京など都市部ほど使える場面が増えます。積極的に利用しましょう♪
案内人の金さん

\入会金・年会費無料/

エポスカードを今すぐ申し込む

海外旅行に必須カード・旅行保険自動付帯!

 

3.現金はキャッシング

キャッシング

モバイル決済とクレジットカードだけだと不安なので、もしもの時のために現金も用意しておきたいところ。

空港やホテルで人民元の両替はできますが、実はクレカのキャッシングがおすすめです。

キャッシングのメリットは以下の通り。(おすすめのエポスカードから引用)

エポスカード・キャッシングメリット

出典:エポスカード

・必要な分だけ取り出せる

・大金を持ち歩く心配がなくなる

・両替所に並ぶ時間のロス

以上を考えるとキャッシングはメリットが大きいです。

上海などの大都市であれば街中にATMがあるので、必要になった分をこまめにキャッシングできます。

さらに両替所より手数料がお得な場合が多いです。

おすすめの「エポスカード」のキャッシング手数料は以下の通り。

エポスカード・キャシング手数料

出典:エポスカード

残念ながら人民元との比較はなかったですが、空港で現金を両替するよりお得なのが分かります。

ただし、キャッシングはお金を借りている状態なので、年利12~18%の利息が付くのは注意。

30日以内に返済すれば約1%~1.5%なので、旅行から帰ったらすぐに返金しましょう。

またATMは銀行に設置されているものを、営業時間内に利用しましょう。

カードがATMに飲み込まれたなどのトラブルが起きても、すぐに銀行員に相談ができます♪
案内人の金さん

\入会金・年会費無料/

エポスカードを今すぐ申し込む

海外旅行に必須の一枚!

 

4.旅行前であれば外貨両替マネーバンク

人民元

中国でモバイル決済や、ATMのキャッシングがうまくいかなかったらどうしよう…という方は旅行前に現金を用意しましょう。

そこでおすすめなのが、外貨の宅配サービスをしている「外貨両替マネーバンク」。

外貨両替マネーバンクの強みは、安い手数料だけでなく、いつでも両替ができること

「来月中国に旅行予定だけど、円高のうちに両替したい!」という要望に応えてくれます。

また最近は空港の安全検査が長時間化しており、事前に両替しておけばフライトまでの待ち時間もゆっくりできます。

空港の両替所と比べて、どれだけ安く両替できるか?も、サイト内ですぐにわかるのも嬉しい。

マネーバンクさんは10年以上の実績。事前に両替なんてやったことないから不安…という方も安心してご利用できます♪
案内人の金さん

中国旅行前に人民元を欲しい方!

 

・空港や銀行よりもお得なレートで外貨両替

・全国一律送料無料で宅配

・当日14時までの入金確認で当日発送

・空港郵便局へ局留めで送付も可

 

中国旅行にむけて決済の準備スケジュール

旅行に向かう人々

では具体的に中国旅行までにどのように準備をすすめるか、また中国旅行中の支払い場面について時系列でご案内します。


  • 旅行一か月前

    クレジットカードの申し込み

    カードの審査は約1~2週間かかります。持ってない方は早めに申し込みましょう♪
    案内人の金さん

  • 旅行二週間前

    ・「アリペイのtourcard」の登録・チャージ(登録完了まで最大3営業日)

    外貨両替マネーバンクで人民元を入手

  • 中国旅行出発日当日

    ・空港での両替不要

    エポスカードなら海外旅行保険付帯で安心♪
    案内人の金さん
  • 中国旅行中

    ・食事やショッピングはアリペイtourcardのモバイル決済で

    ・ホテルや高級レストランなどはクレジットカードで

    ・モバイル決済やカード決済ができない場合は現金で

    ・現金が足りない場合はATMでキャッシング

  • 帰国後

    ・使い切れなかったアリペイtourcardは返金の手続きを

    ・余った現金は次回に取っておくか、外貨両替マネーバンクで売却

    クレジットカードの返済はお早めに♪
    案内人の金さん

 

中国旅行でおすすめの決済方法のまとめ

上海6月の風景

いかがでしたか?

中国のおすすめ支払い方法は以下のとおり。

現地でのおすすめの決済方法

1.モバイル決済(アリペイにチャージ)

2.クレジットカード決済

3.中国での現金はキャッシング

4.旅行前の両替は外貨両替マネーバンク

中国は日本以上に電子決済が進んでいるので、中国旅行中に困らないように事前にかならず準備しておきましょう。

メインとなるモバイル決済「アリペイTourcard」を利用するには、クレジットカードが必要不可欠。持ってない方は早めに申請を。

特に海外旅行保険のついているエポスカードは、不測の事態が起こりやすい中国旅行におすすめの一枚です。

この記事は以上です。ありがとうございました。

▽▽中国旅行にベストなクレジットカード▽▽
「エポスカード」

エポスカードおすすめの理由

1.入会金・年会費無料

2.海外旅行保険自動付帯(※2023年10月1日から利用付帯に改定)

3.中国でも利用できる国際ブランド(VISA)

4.上海/北京/大連にサポートディスク

5.新規入会で2000エポスポイントゲット!

\入会金・年会費無料/

エポスカードを今すぐ申し込む

海外旅行に必須の一枚!

カードの入会金・年会費・特典などは記事作成時のものとなります。

スポンサーサイト

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海で現地旅行会社を経営。中国・上海在住約20年。 コロナ前だけでなく、アフターコロナの中国を知る旅行のプロ。有名観光地から穴場まで上海の魅力をたっぷりお届け。 妻は上海人。子供二人は現地の学校に通う。中国の現地生活にどっぷり。

-中国旅行の準備