水郷の街

水郷古鎮|水郷の街ならここ!上海から行けるおすすめ水郷古鎮6選

おすすめの水郷古鎮

上海旅行の楽しみ方のひとつに、近郊の水郷古鎮巡りがあります。

「古鎮」とは中国の古い街のこと。

上海のある江南地方は水が豊富で水運が盛んだったため、かつては多くの水郷の街が、交通のかなめとして繁栄していました。

しかし、交通網の発達により衰退していき、現在は水郷古鎮として、水路や建物など当時の情緒を残したまま観光地化されています。

上海の周辺には個性的な水郷古鎮がいくつかあり、どこに行こうか迷っている方も多いはず。

この記事では、上海在住20年以上・旅行会社経営の筆者が、「上海からいけるおすすめの水郷古鎮」などをご紹介します。

上海の大都会の喧騒に疲れたら、水郷古鎮へプチ旅行がおすすめです♪
案内人の金さん

この記事はこんな方におすすめ

上海から水郷古鎮の街に行きたいけど、どこに行っていいか分からない方。

それぞれの水郷古鎮の特徴やおすすめポイントを簡単に知りたい方。

では、早速見ていきましょう。

1.七宝老街

七宝入口

場所 地下鉄9号線「七宝」駅からすぐ
歴史 明から清代には紡績、木工業、酒造、水運で栄えた
みどころ 街の真ん中に流れる運河(蒲匯塘)を挟んで北大街南大街を散策
七宝教寺や漫画「タイタンの冒険」のモデルとなった張充仲博物館
おすすめ
ポイント
上海から地下鉄でも行ける水郷の街
グルメストリート南大街でB級グルメ食べ歩き

 

2.朱家角

朱家角の街並み

場所 上海の西。上海から車で約30分。
地下鉄17号線「朱家角」駅からもすぐ。
歴史 明の万暦年間に水運の要所として栄える
みどころ 繁華街の北大街で食べ歩き
街中に掛かる36の古橋。方生橋廊橋が有名。
おすすめ
ポイント
上海から地下鉄でも行ける水郷の街
半日観光でも十分

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

江南水郷・朱家角(しゅかかく)半日観光ツアー

「小橋、流水、人家」昔ながらの江南水郷である下町を散策、古運河遊覧も体験♪

3.南翔

南翔の街並み

場所 上海市嘉定区。地下鉄11号線「南翔」駅から徒歩20分
歴史 1500年の歴史をもつ
みどころ 上海最大級の江南式庭園「古猗園」、南翔の由来ともなった「留雲禅寺」など
おすすめ
ポイント
小籠包の発祥の地!本場の味を楽しみましょう
上海市内から地下鉄で楽々移動

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

南翔小籠包の発祥地へ!南翔古鎮 日帰りツアー<日本語ガイド/専用車/小籠包の昼食付>

小籠包の老舗で有名な「南翔饅頭店」発祥の地。昼食はもちろん本場の南翔小籠包♪

 

4.周荘

周荘・遊覧船

場所 上海の西。上海から車で約1時間
歴史 水郷の原型ができたのは北宋時代。その歴史は900年以上
みどころ 鄧小平に贈られた油絵のモデル・双橋
街の発展に大きく寄与した瀋富豪の大豪邸・瀋庁
周荘の歴史と共に歩んだ「水上の仏の国」・全福講寺
おすすめ
ポイント
上海近郊の水郷古鎮といえばここ!

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

欲張り!水郷の街をたっぷり☆蘇州&周荘の旅1日観光<日本語ガイド/昼食付/上海発>

水郷古鎮の美しさ「周荘」と、運河と庭園で知られる水の都「蘇州」を巡るコース♪

 

5.西塘

西塘

場所 上海と浙江省と江蘇省の間。上海から車で約1時間
歴史 元代に水郷の原型がで北水郷古鎮。800年の歴史
みどころ ミッションインポッシブル3のロケ地
水路沿いの長さ1キロにわたる屋根付きの石畳の通り・長廊
石の皮ほどの石板の路地・石皮弄
おすすめ
ポイント
若者向けのショップやバーが多い

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

漢服衣装体験☆水郷・西塘を漢服で散策 日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/ホテル送迎>

古き良き中国の街並みが残る西塘を漢民族の伝統衣装、漢服を着て散策♪

 

6.烏鎮

烏鎮①

場所 上海と浙江省と江蘇省の間。上海から車で約1時間半~2時間
歴史 7000年前の新石器時代の遺跡が発掘される。水郷古鎮としては1400年前に形成。
みどころ 東棚と西棚の2つのエリア。
東棚は昔ながらの家並み。西棚は観光開発された水郷リゾートの趣き。
高竿に干された染布が美しい染織工房、
烏鎮の地酒、三白酒の酒工房
おすすめ
ポイント
水路以外にもインスタ映えするスポットが多数
現代アートの展示や公演も行われ、文化芸術の中心地としても有名

 

上海から行ける水郷古鎮(水郷の街)まとめ

烏鎮

いかがでしたか?

この記事のまとめは以下のとおりです。

上海から行ける水郷のまとめ

七宝古鎮は、伝統的な手工芸や陶磁器で有名。上海から地下鉄でも気軽にいけます。

朱家角は江南水郷の典型的な特徴を持ち、明清時代の建物が保存された写真スポット。

南翔は小籠包発祥の地。水郷の街並みと美食を味わい方におすすめ。

周荘は美しい自然環境に囲まれた歴史的な町。上海から水郷巡りの定番。

西塘は美しい水路に囲まれた水郷の町で、風情があり。特に夜景がおすすめ。

烏鎮は現代アートの展示や公演も行われ、文化芸術の中心地としても有名。

この記事で興味を持った水郷古鎮があれば、ぜひ詳細ページで確認してみてください。。

この記事は以上です。ありがとうございました。

スポンサーサイト

<目次>読みたい見出しをクリック

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海で現地旅行会社を経営。中国・上海在住約20年。 コロナ前だけでなく、アフターコロナの中国を知る旅行のプロ。有名観光地から穴場まで上海の魅力をたっぷりお届け。 妻は上海人。子供二人は現地の学校に通う。中国の現地生活にどっぷり。

-水郷の街