上海旅行の楽しみ方のひとつに近郊の水郷古鎮めぐりがあります。
上海のある江南地方は水が豊富で水運が発達し、その要所としてかつて栄えたのが水郷古鎮です。古鎮は古い街という意味です。
交通網の発達で、水郷古鎮は以前の繁栄がなくなってしまい、当時の水路や建物がそのまま現在に残っています。その街ではまるで古代中国にタイムスリップしたような体験を味わえます。

この記事では上海からいけるおすすめの水郷の街をご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
上海から水郷古鎮の街に行きたいけど、どこに行っていいか分からない方。
それぞれの水郷古鎮の特徴やおすすめポイントを簡単に知りたい方。
では、早速見ていきましょう。
<目次>読みたい段落をクリック
1.朱家角
場所 | 上海の西。上海市中心から車で約30分 |
歴史 | 明の万暦年間に水運の要所として栄える |
みどころ | 繁華街の北大街で食べ歩き 街中に掛かる36の古橋。方生橋や廊橋が有名。 |
おすすめ ポイント |
上海から地下鉄でも行ける水郷の街 半日観光でも十分 |
2.周荘
場所 | 上海の西。上海市中心から車で約1時間 |
歴史 | 水郷の原型ができたのは北宋時代。その歴史は900年以上 |
みどころ | 鄧小平に贈られた油絵のモデル・双橋 街の発展に大きく寄与した瀋富豪の大豪邸・瀋庁 周荘の歴史と共に歩んだ「水上の仏の国」・全福講寺 |
おすすめ ポイント |
上海近郊の水郷古鎮といえばここ! |
3.西塘
場所 | 上海と浙江省と江蘇省の間。上海市中心から車で約1時間 |
歴史 | 元代に水郷の原型がで北水郷古鎮。800年の歴史 |
みどころ | ミッションインポッシブル3のロケ地 水路沿いの長さ1キロにわたる屋根付きの石畳の通り・長廊 石の皮ほどの石板の路地・石皮弄 |
おすすめ ポイント |
若者向けのショップやバーが多い |
4.烏鎮
場所 | 上海と浙江省と江蘇省の間。上海市中心から車で約1時間半~2時間 |
歴史 | 7000年前の新石器時代の遺跡が発掘される。水郷古鎮としては1400年前に形成。 |
みどころ | 東棚と西棚の2つのエリア。 東棚は昔ながらの家並み。西棚は観光開発された水郷リゾートの趣き。 高竿に干された染布が美しい染織工房、 烏鎮の地酒、三白酒の酒工房 |
おすすめ ポイント |
水郷の街並み以外にもインスタ映えするスポットが多数 |
上海から行ける水郷の街のまとめ
いかがでしたか?
この記事で興味のある水郷古鎮があれば、是非詳細ページで確認をしてみてください。
この記事は以上です。ありがとうございました。