当記事はアフターコロナに対応した朱家角の観光情報となっています。
数ある上海近郊の水郷古鎮のなかでも、上海から最も近いのが「七宝老街」(チーバオ・ラオジィエ)。
規模は小さいですが1000年以上の歴史を誇り、水路沿いに伝統的な家屋が並びます。
2泊3日の上海弾丸ツアーにも組み込むことができるお手軽な水郷古鎮。
この記事では上海在住20年以上、旅行会社経営の筆者が七宝老街の行き方、楽しみ方、おすすめツアーなどをご案内します。
この記事はこんな方におすすめ
七宝老街はどんなところか?どうやっていくのか、を知りたい方。
七宝老街のおすすめスポットや名物料理を知りたい方。
七宝老街のみんなの口コミを聞いてみたい!おすすめツアーを紹介して欲しい方。
では、早速見ていきましょう。
<目次>読みたい見出しをクリック
七宝老街(七宝古鎮)とは?
「七宝老街」は「七宝古鎮」とも言われる古い町並みです。
漢の時代には丁家庄と言われる村でしたが、宋時代の初期に七宝寺が移転されその地名がつきました。
明から清代には紡績、木工業、酒造、水運で栄え、その街並みが今も残ります。
上海から手軽に行ける水郷の街(古鎮)として、週末は観光客で賑わいます。
街の真ん中に流れる運河(蒲匯塘)を挟んで北大街と南大街に分かれていて、北大街では工芸品店、骨董品店などが並んでいます。
南大街には中国の伝統的なシャオチー(軽食)のお店が連なり、七宝美食と呼ばれ、観光客だけでなく地元民にも愛されています。
七宝老街(七宝古鎮)への行き方
七宝老街は上海市の閔行区にあり、虹橋空港の南に位置します。
地下鉄9号線「七宝駅」下車。徒歩すぐ。
上海を代表する電脳街の「徐家匯」駅から15分ほどで行けます。
上海の地下鉄の乗り方はこちらの記事から。
七宝古鎮の入場料・営業時間
入場料はかかりません。
七宝老街には何時でも入れますが、各店舗で営業時間があります。
七宝老街(七宝古鎮)の見どころ・グルメ
七宝教寺
七宝老街からわずか100ⅿの場所にある寺院。
上海では珍しく公園と合体した寺院で、広い敷地は参拝と公園散策が楽しめます。
蒲匯塘
七宝老街の中央を流れている運河。
「蒲匯塘橋」「康楽橋」「安平橋」の3つのアーチ状の橋が架かり、運河には遊覧船が揺らいでいます。
遊覧船は「康楽橋」から乗船できます。
張充仁紀念館
張充仁は上海出身の芸術家。
ベルギーの漫画家エルジェとの親交が厚かったことでも有名。
エルジェ著作の「タンタンの冒険」の中で、主役タンタンの親友チャンのモデルにもなりました。
館内には「タンタンの冒険」の資料や、張充仁の彫刻作品などが展示されています。
南大街
蒲匯塘を挟んで南側にあるグルメストリート。
中国の伝統的なシャオチー(軽食)のお店が並んでいます。
「七宝老街湯団店」は何代も続く「湯団」の老舗店。
「百年竜袍蟹黄湯包刀魚餛飩店」の「湯包」は常に行列です。
強烈なにおいを放つ「臭豆腐」は若者に人気と、七宝は中国B級グルメの宝庫です。

湯団(餅スープ)

百年竜袍蟹黄湯包刀魚餛飩店

蟹黄湯包(蟹味噌の小籠包)

臭豆腐
上海市内のおすすめ小籠包はこちらから。
あわせて読みたい
七宝老街(七宝古鎮)の口コミ・レビュー
Twitter上での七宝老街の口コミやレビューです。
みんなの口コミ・レビュー
七宝老街。国慶節休暇最終日ということで、そんなに混んでない。古い建物に青空のコントラストがホント素敵👍 汤圆も美味し pic.twitter.com/pSRg08vZGa
— モンリー上海駐在🇨🇳DXハイボーラー🥃 (@monry_shanghai) October 7, 2021
七宝とりあえず終了〜‼︎
奥の方の七宝寺にも行ってみました〜
なんかピカピカ😂wちょいちょい日本語の説明書きもあってさすが観光地って感じですねw pic.twitter.com/E9FGFOudX7
— なお@shanghai🇨🇳 (@DMfelicitaA) April 4, 2021
いいよと聞いてた七宝老街に遊びにいってみました。食べ物とか買い物にはいいけど特に見るとこはないのがさみしや。でも面白かったっす。
駅から万科広場に上がって抜けてすぐ。めちゃ行きやすい! pic.twitter.com/QggsMRAobn— uuu3 (@uuu3_one) December 28, 2019
Twitter社の規約に基づき転載をしております。転載を望まない方はお手数ですがこちらまでお願いします。
七宝老街(七宝古鎮)のおすすめツアー
七宝老街は地下鉄駅のすぐ近くにあるので、個人でも迷うことなく行くことができます。
ただ現地の事情に通じた日本語ガイドを付けるのもおすすめです。ガイドさんとの交流は旅行の楽しさが倍増します!

七宝老街(七宝古鎮)のまとめ
いかがでしたか?この記事のまとめは以下です。
この記事のまとめ
七宝老街は上海から最も近い水郷古鎮。地下鉄でもいくことができます。
七宝老街では1000年以上の歴史を持つ街並みを楽しみながらシャオチーを楽しめます。
個人で七宝老街に行くなら1日日本語ガイドがおすすめ!
他の水郷の街も見てみたい方は以下の記事を。おすすめ水郷古鎮をまとめました。
この記事は以上です。ありがとうございました。