上海のグルメ

小籠包|上海で絶対食べたいおすすめの小籠包店・3選

小籠包|上海で絶対食べたいおすすめの小籠包店

当記事はアフターコロナに対応した上海の観光情報となっています。

日本でも人気の小籠包

中国語では「小笼包」(シャオロンバオ―)と言います。

発祥は上海郊外の南翔と言われおり、そのせいもあって上海には小籠包専門店がたくさんあります。

この記事では上海在住20年以上、旅行会社経営の筆者が「上海のおすすめ小籠包店」を3つ厳選してご紹介します。

上海旅行で美味しい小籠包を食べたい!という方は是非お読みください。

料金は記事作成時のものとなります。

あわせて読みたい

上海旅行の基本情報
上海旅行の基本情報|旅行前に知っておきたいよくある質問FAQまとめ

続きを見る

上海旅行の基本情報や、よくある質問などについてはこちらの記事から♪
案内人の金さん

 

小籠包とは?

一口食べた小籠包

小籠包は、豚肉の挽き肉などを薄い小麦粉の皮で一口サイズに包み、蒸篭で蒸しあげたもの。

発祥の地は上海の西北にある「南翔」という町。

南翔の饅頭屋「古猗園」の店主が、他の饅頭と差別化を図るため皮を薄くしたことで評判となり、瞬く間に人気となりました。

南翔は今は観光地として、多くの観光客が本場の小籠包を求めにやってきます。

うすい皮をかじると熱々の肉汁があふれ出て来る、子供から大人まで大人気の中華料理。

上海では庶民の味として親しまれています。

肉汁スープの多いものを湯包タンバオと言いますが、小籠包とほとんど同じです♪
案内人の金さん

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

南翔小籠包の発祥地へ!南翔古鎮 日帰りツアー<日本語ガイド/専用車/小籠包の昼食付>

小籠包の老舗で有名な「南翔饅頭店」発祥の地。昼食はもちろん本場の南翔小籠包♪

 

1.南翔饅頭店ナンシャンマントウディエン(城隍廟店)

南翔饅頭店(城隍廟店)・小籠包

小籠包発祥の地の南翔の名を冠した、上海で一番有名な小籠包のお店です。

支店名の城隍庙チェンフォアンミィアオとは豫園のことで、豫園商城の九曲橋の近くにあります。

 

小籠包(传统鲜肉小笼包)は一籠6個で40元。一般的な小籠包店より若干高めです♪
案内人の金さん

 

皮は厚くもっちりとした歯ごたえ。観光地にあるにもかかわらず地元民も並ぶ名店です。

伝統的で有名な小籠包を一度は味わってみたい方におすすめ

南翔饅頭店(城隍廟店)のおすすめ・人気メニュー

南翔饅頭店(城隍廟店)・蟹粉小籠包蟹粉小笼包
蟹みその小籠包

南翔饅頭店(城隍廟店)・蟹黄灌湯包蟹黄灌汤包
蟹みそスープの湯包(タンバオ)

南翔饅頭店(城隍廟店)・干貝と刻み卵のスープ南翔干贝蛋丝
干貝と刻み卵のスープ

南翔饅頭店(城隍廟店)・中華風とんかつ南翔炸猪排
中華風とんかつ

南翔饅頭店(城隍廟店)の場所・住所・営業時間

南翔饅頭店(城隍廟店)

実は豫園本店以外に、上海にもう一店舗あります。

店名・住所 最寄りの観光地
城隍庙店 豫园路87号 豫園
吴江路店 吴江路269号湟浦美食汇2楼 静安寺

豫園本店の営業時間は08:30~20:00。呉江路店は10:00~となります。

豫園について詳しくはこちらから。

豫園|上海のおすすめ観光地
豫園|上海のおすすめ観光地・入場料・口コミ・グルメ

続きを見る

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

上海の夜の魅力を凝縮☆絶品小籠包「南翔饅頭店」+豫園商場の夜景散策+ナイトクルーズ<夕食付/日本語ガイド>

幻想的にライトアップされた豫園の後は、人気店「南翔饅頭店」にて絶品小籠包を♪

 

南翔饅頭店(城隍廟店)の口コミ・レビュー

みんなの口コミ・レビュー


Twitter社の規約に基づき転載をしております。転載を望まない方はお手数ですがこちらまでお願いします。

2.佳家湯包ジャージャータンバオ

佳家湯包・小籠包

欧米人にも人気の高いお店「佳家湯包」(ジャージャータンバオ)。

アメリカのグルメドキュメンタリー「イート・ザ・ワールド」で、一流料理人のエメリル・ラガッセが舌鼓を打っていたお店

 

湯包(鲜肉汤包)は一籠12個で23元。上海人も納得の料金です♪
案内人の金さん

 

小籠包よりスープの多い湯包(タンバオ)として売り出しており、肉汁がたっぷりつまっています。

リーズナブルに美味しい小籠包・湯包を食べたい方におすすめ!

佳家湯包のおすすめ・人気メニュー

佳家湯包・招牌纯蟹粉招牌纯蟹粉
蟹味噌たっぷりスープの湯包(タンバオ)

佳家湯包・蟹粉面黄金蟹粉拌面
蟹味噌の和え麺

 

佳家湯包の場所・住所・営業時間

佳家湯包・麗園路店

昔は黄河路にある本店が有名でしたが、現在は麗園路に移転しました。(写真が本店)

他にも数点ありますが、観光地に近いものをいくつかご紹介します。

店名・住所 最寄りの観光地
丽园路总店  (丽园路62号)
黄河路店 (黄河路127号) 上海博物館南京東路
晶品店 (愚园路68号 晶品LG2层13A室) 静安寺

本店の営業時間は07:00~19:30。

店舗によって営業時間が変わります。大衆点評でチェックしましょう。

佳家湯包の口コミ・レビュー

みんなの口コミ・レビュー


Twitter社の規約に基づき転載をしております。転載を望まない方はお手数ですがこちらまでお願いします。

 

3.鼎泰豊ディンタイフォン(鼎泰丰)

鼎泰豊・小籠包

1927年創業の台湾の老舗小籠包店鼎泰豊。(ディンタイフォン)

世界10か国、110店舗以上に広がり、日本にも13店舗出店しています。(2022年1月公式ページより確認) 

1993年にはニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」の1つにも選ばれています。

 

小籠包は5個入りが66元(約1,056円)。日本の新宿店は6個980円みたいなので割高です。それだけ人気なんですね♪
案内人の金さん

 

破れそうなくらい薄い皮にあつあつでタプタプの肉汁が詰まっていて、その美味しさは折り紙付き。

小籠包以外のサイドメニューも充実していて、どれも高級感のある味付けとなっています。

もちろんサービスも行き届いており、世界クラスの小籠包を贅沢に味わいたい方におすすめ

鼎泰豊のおすすめ・人気メニュー

鼎泰豊・蟹粉小籠包蟹粉小笼
蟹味噌小籠包

鼎泰豊・虾仁炒飯虾仁炒饭
エビチャーハン

鼎泰豊・酸辣湯酸辣汤
酸辣湯(サンラータン)のスープ

鼎泰豊・紅油虾肉抄手红油虾肉抄手
チリソースがけのぷりぷりエビワンタン

鼎泰豊の場所・住所・営業時間

鼎泰豊・店舗

鼎泰豊は2022年1月現在、上海に10店舗あります。

観光地に近い店舗をいくつか紹介します。

店名・住所 最寄りの観光地
国金中心店  (世纪大道8号国金中心商场LG1层) 上海タワーSWFC
豫园店 (方浜中路168号豫城时尚201单元2层) 豫園
新天地店 (兴业路123弄新天地购物中心2楼) 新天地
嘉里店 (南京西路1515号静安嘉里中心北区4层415号) 静安寺

営業時間は11:00~21:00頃。

店舗によって違いますので、大衆点評でチェックしましょう。

鼎泰豊の口コミ・レビュー

みんなの口コミ・レビュー


Twitter社の規約に基づき転載をしております。転載を望まない方はお手数ですがこちらまでお願いします。

上海のおすすめ小籠包店まとめ

いかがでしたか?

この記事では上海の人気料理のひとつ、小籠包を紹介しました。

上海のおすすめ小籠包

豫園にある老舗、南翔。迷ったらここへ!

リーズナブルで地元民にも欧米人にも愛される佳家湯包

ワンランク上の小籠包が味わえる台湾発祥の鼎泰豊

本場上海の小籠包を是非味わってください。

\現地オプショナルツアーならベルトラ/

【プレミアム・上海】1日で上海を満喫する決定版!外灘+豫園+上海タワー+田子坊散策+ナイトクルーズ<専用車/日本語ガイド/昼食・夕食付> *1名様より出発保証

専用車&専属ガイドでご案内!上海の人気スポットを効率良く濃密に♪

この記事は以上です。ありがとうございました。

スポンサーサイト

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海で現地旅行会社を経営。中国・上海在住約20年。 コロナ前だけでなく、アフターコロナの中国を知る旅行のプロ。有名観光地から穴場まで上海の魅力をたっぷりお届け。 妻は上海人。子供二人は現地の学校に通う。中国の現地生活にどっぷり。

-上海のグルメ